2014年09月24日
信じる者は・・・
台風ばいば~い!
週末は台風の影響も さほど無く~。
めっちゃピーカンだし~!
海は荒れておりましたが運動会シーズン?ともあって、有意義なドニーチョをお過ごしになられた方も多いのではないでしょうか~
そんな台風前の木曜日にパヤオ釣行~!
9月前半のパヤオの情報が凄まじく~超ド級なマグロの目撃情報も多々あったので
メンバーを集めたのですが・・・
釣行日に近づくにつれ・・・
マグロの型がかなり小さくなってるとーっ!
何ですと~!!!
だから何だば~!
絶対にデカイの居る!
そう信じて。

船は第5寄宮丸ー! デカイっしょ?
ベット8台付き!クーラー付き!
ゆったりまったり快適な船です~。
6時出港~!西のパヤオへ~!
到着写真なーし! 速攻でルアーを放り込みたかったんだも~ん・・・
トップ、ジギング、フカセ~!マグロ完全包囲網でよっしゃいくぞ~!



朝1番のポイントは音沙汰なく・・・
隣のパヤオに即移動~
約十分ほど移動して到着すると~
遠めでトビウオが飛ばされてる~!
これは期待度アップ~! ゼブラ柄来たんじゃね~っ?!
エンジン止めて一投目~!
化け物出た~! 手前に猛ダッシュされ~!ハンパねぇ~走り~! ボルトより早い~!
フッキング浅くて~・・・ポロリ・・・。
めげずに誘い~!
喰った~!!!
最初の魚より化けました・・・

でも一発目! めっちゃ嬉しい~!
ハンマーヘッド シャラポワにて。
キビナゴフカセも来た~

久ちゃんがヒット~!!!
ドラグが泣く泣く!
ナイスサイズなんじゃないの~?!

ファイティングチェアー必要だったな~
やっとこ上がってきました~

無事ネットイン~!
ウォッシャ~!
ナイスサイズやんけ~!

プリップリキハダ~! うまそー!

ジギングのユウタ君にも~
サイズは関係ねぇ~
デカイ魚は浮いてるみたいね~
あれ~?
あれれ~?
キビナゴの点検~?

店長SAKUGAWA! すかさずエサにチェーンジ! さっきまでトップ投げてたやんけ~!

おおーっ!速攻喰った~!

こちらもGOODサイズ~!

ショーゴー‘sポーズも決まってます!
つかの間の休息~

トマトうまそ~!
次の流し~! 相変わらずのトップ出まくり~!
出るが乗らん! 乗ってバレル! 今日は散々な私です・・・
するとミヨシ付近から「乗った!乗った!」と店長の声!
さっきまでエサやってたやっしー!

今度はルアーでナイスサイズ! しかも一投目ってよ~!
ルアーはプレンデル シーブン60です。

嬉しいのでもう一枚~!

そして、私の釣友のシマジー! 魚より痩せてる・・・

トップで2匹~! ルアーは幻のシェルルアーマナティで!
ジギンガーのユウタ君、島とうふ食べてます~。

ジギング一本で朝から頑張ってるユウタ君、釣れているのですが なかなか満足な釣果に結びつきません・・・
しかし・・・
目覚めた!

ユウタ君、初トップで良さげなサイズがヒットー!
このサイズなら問題ナイでしょ!

初トップマグロおめでとー!!!
ポイント着けなおし~。
ん? んん???
突然のトップ沈黙・・・
神経がかなーり尖ります。
丁寧にショートパンピング~ ルアーを飛ばさないように~
すると突然出たー!
姿は確認できなかったのですが、この横ッ走りー!
シイラだー!!!しかも群れー!
皆早く投げれ~!
狂ったようにルアーを追って来るシイラ~! エイリアンみたい~! 怖い~!

後ろで前でシイラが飛びます飛びます

タモ入れ失敗もありましたが・・・


店長も大忙しでした~。
ユウタ君、完璧に覚醒しましたね~!

こちらもシーブン60での釣果です!
シーブン強いね~!
久々のパヤオでのシイラアタックでした~。

何年か振りにシイラ釣りました。 ジャンプされるとテンション上がりますね~
ワイワイ騒いでる後ろで~
どーしたん?! シマジーどーしたん?!

姿も声も聞こえないと思ったら~
なんだか~

大変な事に~っ?!

ビッグファイト!スロージギング用ロッド!PE1号!リーダー10号!と言う事で強引にやり取りする事が出来ません!
一進一退の攻防! 巻き取って出される! 出されれば耐える!
サメじゃないよね~? なんて言いながら やっとこ魚影が見えてきた!

マグロだ~! 誰が見てもマグロだ~!
相手を知って息を吹き返したシマジー!

絶対にやられるなよ~! めっちゃプレッシャーかけました!
観念したマグロ~。 やっと水面近くまで上がり~

ギャフ打ち成功!

ジグは信じて使ったK-FLAT ガミー130g!

ここ一番って時にはいつもガミーで釣果を出すシマジー。
そんな道具ってあるよね~!
好きな道具で釣るってめっちゃ嬉しい事よね!
18kgありました~!

笑顔も最高! マグロ最高! パヤオ最高!
PE1号、リーダー銀鱗10号、ジグ K-FLATガミー130gにて!

本日の最大魚です! 嬉しいね~!
帰りは やっぱりユウタ君~

クーラーボックスからスイカを取り出し、乗船者にほいっ!
甘くて美味しかったな~。
そしたらお次はガリガリ君~


美味しかったね~!
そうそう、店長が捌いたマグロも~!

今回の釣りも最高~!
状況悪くても、自分で打破する!
どーにもなんなくても~
やってみなきゃ~
行ってみなきゃ~
私~、今回はやられっぱなしでしたが めっちゃ楽しかったです!
次はいつ行こうかな~
スタッフるみこ~でした~。
週末は台風の影響も さほど無く~。
めっちゃピーカンだし~!
海は荒れておりましたが運動会シーズン?ともあって、有意義なドニーチョをお過ごしになられた方も多いのではないでしょうか~
そんな台風前の木曜日にパヤオ釣行~!
9月前半のパヤオの情報が凄まじく~超ド級なマグロの目撃情報も多々あったので
メンバーを集めたのですが・・・
釣行日に近づくにつれ・・・
マグロの型がかなり小さくなってるとーっ!
何ですと~!!!
だから何だば~!
絶対にデカイの居る!
そう信じて。

船は第5寄宮丸ー! デカイっしょ?
ベット8台付き!クーラー付き!
ゆったりまったり快適な船です~。
6時出港~!西のパヤオへ~!
到着写真なーし! 速攻でルアーを放り込みたかったんだも~ん・・・
トップ、ジギング、フカセ~!マグロ完全包囲網でよっしゃいくぞ~!



朝1番のポイントは音沙汰なく・・・
隣のパヤオに即移動~
約十分ほど移動して到着すると~
遠めでトビウオが飛ばされてる~!
これは期待度アップ~! ゼブラ柄来たんじゃね~っ?!
エンジン止めて一投目~!
化け物出た~! 手前に猛ダッシュされ~!ハンパねぇ~走り~! ボルトより早い~!
フッキング浅くて~・・・ポロリ・・・。
めげずに誘い~!
喰った~!!!
最初の魚より化けました・・・

でも一発目! めっちゃ嬉しい~!
ハンマーヘッド シャラポワにて。
キビナゴフカセも来た~

久ちゃんがヒット~!!!
ドラグが泣く泣く!
ナイスサイズなんじゃないの~?!

ファイティングチェアー必要だったな~
やっとこ上がってきました~

無事ネットイン~!
ウォッシャ~!
ナイスサイズやんけ~!

プリップリキハダ~! うまそー!

ジギングのユウタ君にも~
サイズは関係ねぇ~

デカイ魚は浮いてるみたいね~
あれ~?
あれれ~?
キビナゴの点検~?

店長SAKUGAWA! すかさずエサにチェーンジ! さっきまでトップ投げてたやんけ~!

おおーっ!速攻喰った~!

こちらもGOODサイズ~!

ショーゴー‘sポーズも決まってます!
つかの間の休息~

トマトうまそ~!
次の流し~! 相変わらずのトップ出まくり~!
出るが乗らん! 乗ってバレル! 今日は散々な私です・・・
するとミヨシ付近から「乗った!乗った!」と店長の声!
さっきまでエサやってたやっしー!

今度はルアーでナイスサイズ! しかも一投目ってよ~!
ルアーはプレンデル シーブン60です。

嬉しいのでもう一枚~!

そして、私の釣友のシマジー! 魚より痩せてる・・・

トップで2匹~! ルアーは幻のシェルルアーマナティで!
ジギンガーのユウタ君、島とうふ食べてます~。

ジギング一本で朝から頑張ってるユウタ君、釣れているのですが なかなか満足な釣果に結びつきません・・・
しかし・・・
目覚めた!

ユウタ君、初トップで良さげなサイズがヒットー!
このサイズなら問題ナイでしょ!

初トップマグロおめでとー!!!
ポイント着けなおし~。
ん? んん???
突然のトップ沈黙・・・
神経がかなーり尖ります。
丁寧にショートパンピング~ ルアーを飛ばさないように~
すると突然出たー!
姿は確認できなかったのですが、この横ッ走りー!
シイラだー!!!しかも群れー!
皆早く投げれ~!
狂ったようにルアーを追って来るシイラ~! エイリアンみたい~! 怖い~!


後ろで前でシイラが飛びます飛びます


タモ入れ失敗もありましたが・・・


店長も大忙しでした~。
ユウタ君、完璧に覚醒しましたね~!

こちらもシーブン60での釣果です!
シーブン強いね~!
久々のパヤオでのシイラアタックでした~。

何年か振りにシイラ釣りました。 ジャンプされるとテンション上がりますね~

ワイワイ騒いでる後ろで~
どーしたん?! シマジーどーしたん?!

姿も声も聞こえないと思ったら~
なんだか~

大変な事に~っ?!

ビッグファイト!スロージギング用ロッド!PE1号!リーダー10号!と言う事で強引にやり取りする事が出来ません!
一進一退の攻防! 巻き取って出される! 出されれば耐える!
サメじゃないよね~? なんて言いながら やっとこ魚影が見えてきた!

マグロだ~! 誰が見てもマグロだ~!
相手を知って息を吹き返したシマジー!

絶対にやられるなよ~! めっちゃプレッシャーかけました!
観念したマグロ~。 やっと水面近くまで上がり~

ギャフ打ち成功!

ジグは信じて使ったK-FLAT ガミー130g!

ここ一番って時にはいつもガミーで釣果を出すシマジー。
そんな道具ってあるよね~!
好きな道具で釣るってめっちゃ嬉しい事よね!
18kgありました~!

笑顔も最高! マグロ最高! パヤオ最高!
PE1号、リーダー銀鱗10号、ジグ K-FLATガミー130gにて!

本日の最大魚です! 嬉しいね~!
帰りは やっぱりユウタ君~

クーラーボックスからスイカを取り出し、乗船者にほいっ!
甘くて美味しかったな~。
そしたらお次はガリガリ君~


美味しかったね~!
そうそう、店長が捌いたマグロも~!

今回の釣りも最高~!
状況悪くても、自分で打破する!
どーにもなんなくても~
やってみなきゃ~
行ってみなきゃ~
私~、今回はやられっぱなしでしたが めっちゃ楽しかったです!
次はいつ行こうかな~
スタッフるみこ~でした~。
Posted by サンノリースタッフ at 19:09